山田の鷹取棚田キャンプ開催【5月27日(土)】のお知らせ
雨天順延のため、2023年5月27(土)午後から、みやき町山田地区の山田水辺公園から登った鷹取(こぎ山)棚田にて焚き火キャンプを開催します。 参加料無料、時間縛り無しの自由参加です。下記のポスターをご確認の上、ぜひご参加 …
雨天順延のため、2023年5月27(土)午後から、みやき町山田地区の山田水辺公園から登った鷹取(こぎ山)棚田にて焚き火キャンプを開催します。 参加料無料、時間縛り無しの自由参加です。下記のポスターをご確認の上、ぜひご参加 …
4月23日(日)、「みやき町レジャートライアスロン」を開催しました。当日は天気にも恵まれて多くの方にご参加いただきましてありがとうございました。 山田水辺公園より車で九千部林道に移動しまして、そこから白坂山 …
3月19日(日)にメディカルコミュニティセンターにて景観シンポジウムを開催しました。シンポジウムでは2023年版のみやき町内の魅力的な景観映像を紹介しました。また、当日は宮原さんのみやき町イメージソング「たびだち」等を披 …
立春となり春の日差しを感じております。皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 特定非営利活動法人山田の風では昨年と同様にSAGASOW自然体験教室と連携して、みやき町の春の自然・歴史文化的景観や町内の魅力的な飲食店等を体感し …
春の日差しが暖かく桜の芽吹きが近いと感じております。皆さま、いかがお過ごしでしょうか。特定非営利活動法人山田の風では、景観まちづくりに向けた景観シンポジウムを開催したいと思います。 景観まちづくりとは、地域 …
2月25日(土)、第1回に参加できなかった皆さまを中心に景観まちづくり講座の補講を開催しました。実際に現地を視て地域の自然歴史文化にふれていただくため、町内の各地を巡りました。現地視察後、持丸古民家にて景観まちづくりにつ …
色とりどりの花が咲き乱れております。皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 今年ものどかな里山を彩る春の山野草を楽しむ「山田地区の里山をめぐる風景ウォッチング」を開催いたします。 今回は2回の開催 …
1月24日(火)、みやき町役場中原庁舎にて景観まちづくり講座を開催しました。 第4回目はみやき町の景観計画改定に向けて、景観計画にて決めないといけないことについて令和3年に策定されたみやき町景観計画を参考に …
1月11日(水)、みやき町役場中原庁舎にて景観まちづくり講座を開催しました。雪の降る中皆さまにご参加いただき本当にありがとうございました。 第3回目は景観のとらえ方の続きで景観把握モデルや景観把握手法につい …
12月22日(木)、みやき町役場中原庁舎にて景観まちづくり講座を開催しました。 第2回目は景観まちづくりについて理解を深めるため風景論の歴史を学び、各省庁及び地域の景観保護制度や景観のとらえ方等についての座 …